お知らせの記事 news -
お知らせ
令和7年10月1日より、インフルエンザ予防接種を開始します。
令和7年10月1日より、インフルエンザ予防接種を開始しています。
問診表はページ下部よりダウンロードできます。
当院のインフルエンザ予防接種は予約不要となります。
ご来院頂ければ即日、インフルエンザ予防接種を行えます。
来院された方に順番にワクチン接種をさせていただきます。
年齢、性別など問わずに、65歳以下の方も、10月初めから接種します。
インフルエンザワクチン接種について
- インフルエンザA型、B型の両方が含まれたワクチンの1本接種です。
- 65歳以上の品川区民は、無料です。接種券が必要です。
- 65歳未満の方は任意接種となりまして、1回3,850円(税込)です。
- 今年は生後6カ月から高校3年生相当までの品川区民のお子さんも助成が一回2,000円あります。これは券など不要です。(1回 1,850円となります。)
接種量について
- 生後6ヶ月〜3歳未満:1回0.25ml
- 3歳〜13歳未満:1回0.5ml
これを、2回接種となります。
当院では3歳以上を対象とさせていただきます。
2回目の接種時期
2回目は、1回目接種から最低6日、間を空けていただきます。
一般的には2〜4週後がよろしいかと思います。
経鼻接種(フルミスト®)について
【経鼻接種(フルミスト®)】は取り扱っておりません。
【インフルエンザ問診票】
インフルエンザワクチンを接種する場合、クリニックに来てから、問診票に記入をいただいております。
その場で記入するのは大変かもしれません。
来院前に、ご自宅で記入出来るように、問診票のダウンロード出来るようにしました。
よろしければ、活用してください。